人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イチゴ イチエ


かめばかむほど味が出ます
by shiroroa
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

久しぶりに絵をアップします

久しぶりに絵をアップします_d0044828_23354282.jpg
こないだのお寺絵を彩色し終えました。
右手がだるんだるんです。長時間ペンタブを握るとやっぱり疲れますね。

テーマは雨上がりと言うか狐の嫁入りっぽい気分で。



さて、土曜日仕事後はアジアン料理を食べてきましたよ。

ロイスカフェ茶屋町店。

天井が高く小物もこだわってて雰囲気は良いけど、料理の量が少ないのでいささかコストパフォーマンスは悪く感じます。味はまぁまぁ。店員の接客態度良し。春雨のサラダが美味しかったです。


んで12時過ぎに帰ってきてサックリ寝ました。
今日は部屋の片付けとか色々したかったんですが、結局は絵の色を塗ったり本を読んだりダラダラと過ごした自分のダメっぷりに感心します。

あ、ゲーム買ったんですよ。LocoRoco。
とっても音楽が良いです。まったり系のソフトなので寝る前に30分ほど遊ぶにはもってこい。
ちなみにどんな音楽かと言いますと、全BGMが歌です。よく分からない言語で素敵に歌ってくれるロコロコ達が可愛い。


さて、明日の仕事に向けて早めに寝ます。
もう夏祭りの季節ですし頑張りませんとね(*´д`)ノ

# by shiroroa | 2006-07-23 23:38 | イラストとか

電話中に取ってしまう謎の……

取引先と電話中、メモを取っているとひとつの事に気付きました。

重要なキーワードはメモする。これは当たり前です。

でも、メモの他に意味不明な記号やマーク数字を立体的に書く等、無意識的に不思議な落書きをしてしまう自分。 後で見てみると一体何を思って書いたのか全く意味不明。何か強い電波でも受信しているのでしょうか



……あ、フト思ったんですが。
人と接する時に感謝の気持ちを忘れたらダメですよね。

新しく人と出会った時には
『この人と出会えた事に感謝』と心の中で呟き、
その人と別れる時には
『この人にたくさんの幸せが訪れますように』と願う。

そんな精神を持ち続ける事の出来る人間になりませんとね。

# by shiroroa | 2006-07-21 00:07 | 雑記

和と洋の融合

こないだ『和と洋の融合』と謳(うた)っているレストランに入ったんですよ。

どういう風に和と洋を融合させるのかな?
そうドキドキしながら待っていると……。






和と洋の融合_d0044828_212754100.jpg
手前:お寿司  右奥:パスタ   左奥:和洋オカズ各種


パスタと寿司の組み合わせ。これ何かの悪夢ですか?
と言うか和洋が全く融合してないのは気のせい?単品それぞれが浮きまくりです。

『美味しい物+美味しい物=もっと美味しい物』
うまく説明できませんがこの発想は間違っている気がしてなりません。



もうすぐ花火大会の季節ですね。
神戸海上みなと祭りは8月5日土曜日です。
今年もメリケンパークは人出がすごいんでしょうね。

金魚すくい、はしまき焼き鳥りんご飴!
人の少ないところからこっそり花火を眺めたいなぁ(*´∀`*)

# by shiroroa | 2006-07-18 21:29 | ラ イ フ ロ グ

連休の終わり

後1日……後1日だけ休みが欲しいッ!
そう思うのはいつの休みでも同じ事、こんばんは皆様。

この3連休は非常に忙しく過ごしました。主に観光で。
淡路島に遊びに行ったり、京都の祇園祭を見に行ったり。

気になったところを簡単に抜粋すると、


連休の終わり_d0044828_21354031.jpg
バスが2時間に一本のペースと言うかそれ以下な時刻表。
淡路の南東は大変です。





連休の終わり_d0044828_21344647.jpg
謎すぎ






連休の終わり_d0044828_21365440.jpg

お札のお化けみたいなカマクラ。
これ一枚一枚に『お金持ちになりたい』とか『夫と縁を切りたい』と、怨念が渦巻いています。下手なホラーより全然怖いですよ生々しくて。



祇園祭は人が非常に多く見応えのある祭りでした。
リフレッシュも出来たし明日から仕事がんばりませんとね!

# by shiroroa | 2006-07-17 21:41 | 雑記

俺んちコード

すんごい面白い記事を発見。思わず紹介してみます。


俺の先祖は恐ろしい人物かも知れない・・・


始まりからオチまで息をもつかせぬ展開に気付けば30分ほど読みふけっていました。
お時間のある時にでも是非。

# by shiroroa | 2006-07-13 22:40 | 雑記